腕を磨け

近場釣行です。
釣り場に着くと向かい風が強くふくなかの釣り開始
1投目
ボーっとしてると
竿がひったくりされるあたり
なにが起こっている
がわからないまま
フッキングしかし
乗らず

あー
情けない

と思いながら。
仕掛けを回収してみるとVハード2・5号が直結部分からなくなっている。

どんだけ高いんだこのポイントのポテシャルは

とか勝手に思っていると
昇平にヒット

RXRがけっこういいかんじで曲がっている

浮いてきたのは
バショーカー
釣りたての時
はかってみると
40センチはあったんだがあとから計ると30後半だった
なんで

オレは見事に撃沈
泣
魚の活性は高かたったんだが魚に応えられなかった自分に情けないです

ボーズの原因は向かい風でコマセと同調させられなかったことだと思います

もっと腕を磨きます

昇平の釣果写真です。

今回は昇平にやられたました。

笑
近場でドーン☆


もちろんフカセ釣り
今日はバラし屋。昇平も一緒に同行。
午前中は昇平がシジャーとかいろいろポンポン釣ってる。
オレは全然釣れない
泣
やばいなオレこのままじゃあれだと思いながら。午後の部に突入。
午後はハリスを3号から2号にチェンジ
午後もやっぱり釣れない。納竿の時間が近ずいてる。
しかし
このままじゃ終わらなかった。

今日もいつものように半誘導仕掛け。
夕方近くに魚信が
なんかでかいのが底付近で2、3匹でウロウロしている。
棚を竿1本ぐらいにに変更して狙ってみると。
ウキがマッハで水中に
久しぶり~最高

ここのポイントは根が荒い。
ハリスは2号なので慎重にやりとりする。
上がってきたのは、
チヌマン。
40はある。

次にバラし屋昇平にも大きなあたりがしかし痛恨の針ハズレ。
さすがバラし屋昇平笑
バラしてからも昇平は一生懸命 頑張っている。
しかし昇平にあたりはなく。これにて納竿。最後で最後の逆転劇でした。
チヌマンは刺身でおいしくいただきました

続きを読む
○○な釣果
今日いつも行くマル秘ポイントにフカセ釣りに行ってきました
今日はいつも使っている つりまん 全層グレ じゃなく つりまん ホワイトグレをチョイス
早朝7時から釣りを開始
今日はつりまんのホワイトグレを使って魚を浮かせて半誘導仕掛けで狙う作戦
1時間くらいあたりがなくボーっとウキを見てたらグレ専科
がゆっくり入っていくあわせると重量感のある引きアーガイだと思ってゆっくりやり取りしてたら 浮いてきたのは
モンガラ
重量感があったので結構楽しめました。
それから数投後ウキが入っていくあわせるとガンと相手の口元にフッキングした感触が竿を通して手元に伝わってきた。
しかし痛恨の針ハズレこのあとたいしたあたりも無く午前中は終了
午後の部はまあまあのサイズのヒメアイゴを追加魚の方からこっちに向かってきたのですんなりういてきました。
そして最後にちっちゃいガーラを追加して本日の釣行終了。 微妙な釣果でした。
やっぱ自分的には全層グレかな
続きを読む

今日はいつも使っている つりまん 全層グレ じゃなく つりまん ホワイトグレをチョイス
早朝7時から釣りを開始
今日はつりまんのホワイトグレを使って魚を浮かせて半誘導仕掛けで狙う作戦
1時間くらいあたりがなくボーっとウキを見てたらグレ専科
がゆっくり入っていくあわせると重量感のある引きアーガイだと思ってゆっくりやり取りしてたら 浮いてきたのは
モンガラ
重量感があったので結構楽しめました。
それから数投後ウキが入っていくあわせるとガンと相手の口元にフッキングした感触が竿を通して手元に伝わってきた。
しかし痛恨の針ハズレこのあとたいしたあたりも無く午前中は終了
午後の部はまあまあのサイズのヒメアイゴを追加魚の方からこっちに向かってきたのですんなりういてきました。
そして最後にちっちゃいガーラを追加して本日の釣行終了。 微妙な釣果でした。
やっぱ自分的には全層グレかな

いゆまち そして明日フカセ



カーエー釣行
近日カーエー釣りに行ってきました。結果はだめでした。でも楽しかったです。宜野湾に行ったんですがまだまだシーズンじゃないそうで釣るのが難しいそうです。いろいろ知り合いの方に釣りをしながらカーエー釣りの事を教えてもらったんですが改めてカーエー釣りの難しさがわかりました。絶対カーエー釣るぞ
続きを読む

暇だから愛用釣具紹介。

梅雨なんか関係ねぇ☆



鬼バチ坊主





今日の気になる




金城兄弟と遭遇





Vダッシュ購入


久しぶりの○


最初は右端っこでやっていて

活性が良くなかったので

左側に移動すると二投目で浮きがもぞもぞしたので

合わせるとヒット

正体はイラブチャーでした

その次にマッハで浮きが入ったので合わせると針が曲がってバラしました

つぎはリベンジしたいです
