仁の一人釣行記

釣りと海が好きな16歳です。 夢はがまらーになること。
てぃーだブログ › 仁の一人釣行記

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

腕を磨け

今日も。
近場釣行です。


釣り場に着くと向かい風が強くふくなかの釣り開始



1投目
ボーっとしてると
竿がひったくりされるあたり


なにが起こっている
がわからないまま
フッキングしかし
乗らず


あー
情けない
と思いながら。


仕掛けを回収してみるとVハード2・5号が直結部分からなくなっている。


どんだけ高いんだこのポイントのポテシャルは


とか勝手に思っていると


昇平にヒット


RXRがけっこういいかんじで曲がっている


浮いてきたのは


バショーカー

釣りたての時

はかってみると
40センチはあったんだがあとから計ると30後半だった
なんで


オレは見事に撃沈





魚の活性は高かたったんだが魚に応えられなかった自分に情けないです


ボーズの原因は向かい風でコマセと同調させられなかったことだと思います


もっと腕を磨きます


昇平の釣果写真です。



今回は昇平にやられたました。


笑  


Posted by がまらー at 2010年06月12日 19:48
Comments(2)

近場でドーン☆

今日も近場で竿を出してきました。


もちろんフカセ釣り



今日はバラし屋。昇平も一緒に同行。



午前中は昇平がシジャーとかいろいろポンポン釣ってる。


オレは全然釣れない





やばいなオレこのままじゃあれだと思いながら。午後の部に突入。


午後はハリスを3号から2号にチェンジ



午後もやっぱり釣れない。納竿の時間が近ずいてる。



しかし



このままじゃ終わらなかった。




今日もいつものように半誘導仕掛け。


夕方近くに魚信が



なんかでかいのが底付近で2、3匹でウロウロしている。


棚を竿1本ぐらいにに変更して狙ってみると。



ウキがマッハで水中に


久しぶり~最高



ここのポイントは根が荒い。



ハリスは2号なので慎重にやりとりする。



上がってきたのは、


チヌマン。

40はある。


次にバラし屋昇平にも大きなあたりがしかし痛恨の針ハズレ。


さすがバラし屋昇平笑


バラしてからも昇平は一生懸命 頑張っている。


しかし昇平にあたりはなく。これにて納竿。最後で最後の逆転劇でした。


チヌマンは刺身でおいしくいただきました


  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年06月06日 20:33
Comments(6)

○○な釣果

今日いつも行くマル秘ポイントにフカセ釣りに行ってきました

今日はいつも使っている つりまん 全層グレ じゃなく つりまん ホワイトグレをチョイス

早朝7時から釣りを開始

今日はつりまんのホワイトグレを使って魚を浮かせて半誘導仕掛けで狙う作戦


1時間くらいあたりがなくボーっとウキを見てたらグレ専科
がゆっくり入っていくあわせると重量感のある引きアーガイだと思ってゆっくりやり取りしてたら 浮いてきたのは


モンガラ


重量感があったので結構楽しめました。


それから数投後ウキが入っていくあわせるとガンと相手の口元にフッキングした感触が竿を通して手元に伝わってきた。



しかし痛恨の針ハズレこのあとたいしたあたりも無く午前中は終了



午後の部はまあまあのサイズのヒメアイゴを追加魚の方からこっちに向かってきたのですんなりういてきました。
そして最後にちっちゃいガーラを追加して本日の釣行終了。 微妙な釣果でした。

やっぱ自分的には全層グレかな  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月30日 18:02
Comments(4)

いゆまち そして明日フカセ

今日いゆまちにいっつきました。店内をうろついてるとでーじマギーなフカセターゲットを発見こんなの釣りてぇと思いながら写真をカシャ 明日はカッパを着ながら雨の中でフカセ釣り~明日期待してくださいよ~ じゃシーランドにエサ買いにいってきま~す  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月29日 15:57
Comments(0)

カーエー釣行

近日カーエー釣りに行ってきました。結果はだめでした。でも楽しかったです。宜野湾に行ったんですがまだまだシーズンじゃないそうで釣るのが難しいそうです。いろいろ知り合いの方に釣りをしながらカーエー釣りの事を教えてもらったんですが改めてカーエー釣りの難しさがわかりました。絶対カーエー釣るぞ  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月24日 12:45
Comments(0)

人の優しさに感謝

近日、知り合いの方からたくさん釣具などをいただきました。本当に感謝です。この道具でこれからのフカセシーズンに釣りまくりたいと思います。  


Posted by がまらー at 2010年05月20日 20:57
Comments(6)

暇だから愛用釣具紹介。

暇なんで僕の愛用釣具を紹介します。まずは、針から、鬼掛の沈め探りグレこの針にしてからバラしが少なくなってますね。大型の魚の引きにも変形しないパワーと超鋭い針先。これしかないでしょう。次はウキ。ガルツのSPMの浮力B瀬際用で結構小さめなサイズで魚に警戒心を起こさせないようになっていていいです。自分は普通に使っています。少々、視聴性に問題がありますが慣れれば問題ないです。少しキズとか入っていますががんばってくれています。もっと紹介したいのがあるので続きは暇だから愛用釣具紹介第2弾で。後日更新します。  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月17日 19:30
Comments(6)

梅雨なんか関係ねぇ☆

今日雨が降ってる時なのでオレ1人しかいない。梅雨最高 しかも超魚の活性が高い今日は半誘導仕掛けすぐに愛用のガルツのウキがゆっくり入っていくあわすといきなりのされる時間をかけて上がって来たのはカツオサイズのビッググルクマその後もマーエー、イラブチ、オキメジ、などを追加ラスト1投にまたカツオサイズのビッググルクマ満足して納竿。梅雨なんて関係ねぇ。かっぱを着てやればいい。人があんまり来ないから最高です。  


Posted by がまらー at 2010年05月09日 19:22
Comments(7)

鬼バチ坊主

今日いつものmyポイントへ午前中はあたりもなにもなく休暇していると金城兄弟の兄さんがきました。金城さんが1投目で小型のイラブチャーを釣ってオレの釣心に火がついた。すぐにポイントを左側に移しRーSHOTに変えて全層でやるとすぐにヒット結構な引き銀色の魚体が見えて来た。その瞬間針ハズレ気を取り直し天狗ウキ ナビューで沈めて狙うと。鬼バチ~~かなり走るドラグがとまらない。回遊魚なのか右に走るやっと止まったリールに手をかけると仕掛けがフワッと軽くなった。あーー痛恨のバラし。それからも根掛かりしても何回も粘って狙うがあたりなし。ヤバい最近バラしまくってる。あと金城兄弟の兄さんの釣果写真あります。すいません。人の釣果写真ばっかりで。  


Posted by がまらー at 2010年05月05日 18:35
Comments(4)

今日の気になる

今日、フカセ釣りに行ってきました。気になる釣果は・・・ ・・・ダメでしたでも、一応釣りましたよ。あと今日の反省はウキが何回も入るのにフッキングしないことでした。今使っている針は自分で針先を触っても痛くないだから今日シーランドに行って針を買ってきました。もちろんエサも。針はヤイバでエサは全層グレあとオキアミ3キロあと最後に今日同行したY君ドンマイ。  


Posted by がまらー at 2010年05月04日 19:52
Comments(0)

明日の準備

シーランドに行って明日のマキエを買ってきました。 楽しみ~  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月03日 19:23
Comments(0)

最近ハマっている仕掛け

最近僕全層じゃなく半誘導、固定にハマっています。ガルツのウキがいいです。でーじ上等感度いいし本当にぶれなくきれいに入水します。  


Posted by がまらー at 2010年05月03日 15:45
Comments(0)

金城兄弟と遭遇

今日は自分のなかでは雨が降るはずだったんだがあいにくの快晴だから昨日はオキアミと配合エサをかってない。だからいつものポイントに釣り見学にするとお兄さん2人を発見話しかけると今、釣りをはじめたばかりだそうです。しばらく釣りをみているとまず熱帯魚をチョコチョコ釣って金城兄弟の兄さんがグッドサイズのアーガイをget潜られたけど粘ったかいがありましたね。弟さんは針ハズレで結構バラしてましたね。でも魚を良く掛けてましたね。明日はオレも竿を出すぜ。あ~楽しみだ今日金城兄弟さんの釣りをみていると釣りがしたくてウズウズしてましたから。金城兄弟の釣果の画像あります。  


Posted by がまらー at 2010年05月03日 15:19
Comments(0)

Vダッシュ購入

今日シーランドに行ってきました。ウキコーナーを見てみると欲しかったVダッシュがあるじゃないですか。まさかあるとは思ってなかったので財布を持ってきてない。しかたなく一緒に来ていたお父さんにおねだりお父さんあっさりokやったぜありがとう。  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月02日 21:52
Comments(0)

久しぶりの○

今日はいつものポイントに行ってきました
最初は右端っこでやっていて
活性が良くなかったので
左側に移動すると二投目で浮きがもぞもぞしたので
合わせるとヒット
正体はイラブチャーでした
その次にマッハで浮きが入ったので合わせると針が曲がってバラしました
つぎはリベンジしたいです  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月02日 15:21
Comments(4)

ジャンボ◎

はじめまして仁です。皆さんこのブログをお願いします。僕は14歳です。しゅにフカセ釣りの釣行記を書いていきます。  続きを読む


Posted by がまらー at 2010年05月01日 16:37
Comments(0)