穴釣りでドーン☆
顔が変顔になっていたのでかくさせていただきます。
本題になりますが今日フカセ釣りをいつものポイントでやっていると
いきなり親父が来て
ウツボ釣りに行こう。
と言われて行くことになりました。
ウツボ釣りにいくところはマル秘2です。
釣った魚をスカリごとやられた因縁つきです笑
テキパキとフカセの片づけをして。
ポイントに到着。
ちなみに2は1が風向きなどがキツい時に非常にやりやすくなっています
場所もお互いかなり近いので助かります
ポイントに着くとマキエサを撒く
するとすぐに出てきた
しかし人間の顔を見るとすぐに引っ込む
マキエサをチャー撒き~しても出てこない
マキエサもいろいろ撒いてみる。
カニからキビナゴやら魚の内蔵など撒きまくりました
けど出てきませんでした
ウツボってスレる泣
しかしオヤビッチャーの切り身を落としてエサをじ~っと見てたらいきなり
カラフルなデカい魚が出てきて俺のエサをパクり
焦らずしっかり針掛かりするのを見守る
するとワイヤーを先にくくりつけた針がねが
ススッ
針がね引っ張ってフッキング
多少の抵抗を見せるがこっちはワイヤーハリスとタマンバリ19号
強引に引っ張り抜き上げる
上がってきたのは。
ヒロサー
40前後です
ラッキーです。笑
来週はファミリー釣り大会に出ます
ライバルもいるので絶対優勝します